西内まりやのバドミントンはプロレベル?高校のイジメの原因は?
女優やモデル、歌手として様々な分野で活躍しているのが、「西内まりや」さんですね。
若い男性だけでなく、同世代の女性からも圧倒的な支持があり、今後の活躍が期待されているタレントでもあります。
そんな西内まりやさんは、全国屈指の実力を持つほどバドミントンに人生をかけていたことを、ご存知でしたか?
また高校時代は、壮絶なイジメ被害に遭い高校を転校するという災難にも見舞われているのだとか。
ではバドミントンの実力や、高校時代の災難について詳しく紹介してきます。
西内まりやの将来はオリンピック選手?バドミントンの実力はプロレベル?
西内まりやさんを検索すると、「バドミントン」というワードが候補として表示されます。
実は西内まりやさんは、小3の時からバドミントンを始め、才能が開花し福岡市の大会で4度の優勝を誇るほどでした。
本人の努力はもちろんありますが、母が水泳の国体選手という経歴を持っているため、遺伝も大きく関係しているのでしょう。
何人ものプロを出してきた監督の指導もあって、メキメキと上達した西内まりやさんは本気でオリンピック選手を目指していたと言います。
身近な人も、「まりやちゃんは、本当にバドミントン漬けの子供時代でした。朝から晩までバドミントンの練習ばっかり。友達と遊んだ経験も少ないんじゃないのかな」と当時を振り返るほど。
そんな西内まりやさんに人生の転機が訪れたのが、中学1年生のとき。
福岡でスカウトされ、モデルの仕事に興味を持つようになりました。
当初はバドミントンとモデルの両立を考えていましたが、モデルへの憧れが抑えられず、母と一緒に上京。
ここでバドミントンと別れを告げることになったのです。
西内まりやの高校時代に起きた壮絶な暗黒歴史…
スカウトされ将来有望とされたバドミントンを捨て、モデルの仕事に専念すべく上京した西内まりやさん。
バドミントンは練習すれば強くなれましたが、モデルの世界はどう努力をすれば成功するのか全く分からず、壁にブチ当たってばかりだっと振り返ります。
周りには自分よりもスタイルが良くて、美人さんでオーラがスゴい人が多く参考にすらできない環境でした。
モデルとしてスタートした頃は思春期で心の整理も上手くできなかったので、本当に精神的にツラい時期だったそう。
「でも、あの経験があるから今の私がいる。もう二度と経験したくはありませんが…」
この言葉から分かる通り、壮絶な暗黒歴史だったことが分かりますね。
高校時代はイジメを経験…西内まりやは自殺すら考えた?
モデルとしての仕事を続けながら勉学を両立させるために、西内まりやさんは芸能人御用達の「堀越学園」に進学しました。
ここは芸能の仕事に携わる生徒が主に入る高校で、ジャニーズや女優、モデル、俳優、アイドルなど様々な分野で活躍する生徒がいます。
学業と芸能の仕事を両立させるノウハウも充実しているので、ここでなら仕事にも打ち込めると安心していました。
ところが世の中はそんな順風満帆に進む訳もなく、高校時代にも数々の修羅場を経験します。
まず高校時代になると西内まりやさんは、身体的な成長が著しく、大人顔負けのスタイルになりました。
同じくモデルとして活躍する生徒や、モデルの卵として修業している生徒なども在籍している関係で、彼女らからの「嫉妬」は激しいものだったようです。
陰口を叩かれるならカワイイほうで、机に落書きされたり、教科書を隠されたりといった典型的なイジメを経験します。
「もうこの人生を終わりにしよう」とすら、考えてしまったのではないかと噂されています。
それでも母からの強い支えもあり、なんとか踏ん張っていたのですが、さらに追い詰めるような出来事が生じるのです。
それは同級生のジャニーズアイドルとの「キス写真」の流出でした…。
高校に西内まりやへの脅迫電話が!転校を余儀なくされる
ドラマで共演したHey!Say!JUMP「山田涼介」さんとは、堀越学園で同級生という間柄でした。
同じ高校に通っているだけで、ファンからの嫉妬はエグいのに、濃厚なキス写真がネット上に流出したのだから大変。
検証したところ、キス写真は全くの別物でねつ造だったのですが、その当時は信用する人がとても多かったんですね。
- あんたんところは、キスも平気で許すのか
- モデルだからって調子に乗ってるんじゃないよ
- お願いだから、涼介に近づかないで
- 絶対に許さない!許さない!!
こうした声が堀越学園に連日届けられたようで、他の生徒にも支障が出る騒ぎに。
学校側と相談した結果、高校2年のときに「八雲学園高校」へ転校しました。
高校卒業時には、八雲高校の制服姿をブログにアップしているので、転校は事実ですね。
いかがでしたか?
西内まりやさんに噂されているバドミントンの実力や、高校時代の災難について見ていきました。
いつも明るく振る舞う姿勢に励まされる人も多いですが、その陰には暗黒歴史が隠されていたんですね。